エビイモをそうめんつゆあんかけで!

麗ka
麗ka @cook_40074477

夏も終わり冷蔵庫に残ったそうめんつゆ
と、ゲットした謎の巨大エビイモと戦う
このレシピの生い立ち
エビイモとそうめんつゆがあったから、、、。
だし醤油もあったのですが、いいかげん、そうめんつゆも使い切りたいので、、、
 ちなみにそうめんつゆのストレートは開封後すぐに使用しないといけないので、濃縮タイプを買うようにしています

エビイモをそうめんつゆあんかけで!

夏も終わり冷蔵庫に残ったそうめんつゆ
と、ゲットした謎の巨大エビイモと戦う
このレシピの生い立ち
エビイモとそうめんつゆがあったから、、、。
だし醤油もあったのですが、いいかげん、そうめんつゆも使い切りたいので、、、
 ちなみにそうめんつゆのストレートは開封後すぐに使用しないといけないので、濃縮タイプを買うようにしています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エビイモ 1個
  2. 鶏もも肉 200g
  3. そうめんつゆ 100cc
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 500cc
  6. かたくり粉 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    これでも中ぐらいのエビイモ

  2. 2

    巨大なので、よく洗ってから輪切りにして、皮をむく

  3. 3

    今回は細かく切ってみました

  4. 4

    鶏肉はオリーブオイルで皮を下にして、表面だけ加熱する。

  5. 5

    水をヒタヒタになるまで入れて、蓋をして中火で加熱。沸騰したら弱火でやわらかくなるまでさらに加熱

  6. 6

    やわらかくなってから、そうめんつゆを入れて再度加熱。沸騰したら一晩おいて味をなじませる。

  7. 7

    翌日、再度鍋を温めてから、水溶き片栗粉を流し入れ、軽くかき混ぜたらできあがり!

コツ・ポイント

やたらデカクテびっくりですが、サトイモより皮がむきやすいのでぜひチャレンジしてください。
水がシャボシャボで味が薄い時は、片栗粉であんかけにしたら、美味しくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
麗ka
麗ka @cook_40074477
に公開
最近読んだアメリカの健康物の翻訳本で気になったのが、運動して、健康に気を付けているのにぶくぶく太る人々。1冊は人工甘味料アスパルテームの害、もう1冊は遺伝子組み換え小麦の害。今のアメリカを見ればこれからの日本がわかるその本に書いてあったのが一生に一度は毛髪ミネラル検査。やってみたらヨウ素がぜんぜん無し!ヒ素が多め。。。カロリーゼロのコーラをやめて、和食の食事を増やさねば
もっと読む

似たレシピ