固くならない豆腐入り白玉☆ぜんざい☆彡

Naoza @cook_40092164
時間がたってもふっくらやわらか☆冷やしても固くなりにくいので夏のおやつにぴったりです☆彡
このレシピの生い立ち
母から教わった固くなりにくい白玉の作り方をまねて、レシピを作りました♬
固くならない豆腐入り白玉☆ぜんざい☆彡
時間がたってもふっくらやわらか☆冷やしても固くなりにくいので夏のおやつにぴったりです☆彡
このレシピの生い立ち
母から教わった固くなりにくい白玉の作り方をまねて、レシピを作りました♬
作り方
- 1
大きめの鍋に湯を沸かす。
白玉粉、水、絹ごし豆腐をつぶしボールでまとめる。 - 2
沸騰したお湯に、白玉をひとつずつ入れて、1~2分たったものから冷水を入れたボールに移す。
- 3
氷水でよく冷やして、小倉やフルーツなどをトッピングして召し上がれ☆彡
- 4
小倉餡の作り方はいつもアドリブなので、計量して今度レシピつくりまーすo(^▽^)o
コツ・ポイント
残った白玉はラップに並べて冷蔵庫で冷やします。1日くらいは固くならないので美味しく食べられるよ☆彡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19195702