もう一品!超手軽ビタミンカラー塩きんぴら

むらさき鳥 @cook_40023770
しょうゆ味が並ぶ食卓のエースに。しおこん部長にお願いして片手間で出来る簡単レシピです。忙しい朝お弁当の一品にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
炊き込みごはんの副菜など、塩味の副菜がほしくて。ピーマンの苦みはありませんよ。
もう一品!超手軽ビタミンカラー塩きんぴら
しょうゆ味が並ぶ食卓のエースに。しおこん部長にお願いして片手間で出来る簡単レシピです。忙しい朝お弁当の一品にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
炊き込みごはんの副菜など、塩味の副菜がほしくて。ピーマンの苦みはありませんよ。
作り方
- 1
にんじんは短冊切りにする。ピーマンは半分に切ってへたと種をとり、ひとくち大の大きさに切る。ごまは軽くつぶしておく。
- 2
小さなフライパンににんじんとごま油を入れ、油が全体に絡むよう軽く混ぜる。
- 3
弱火にかけ、音がしてきたら酒を入れ、フタをして蒸し焼きにする。しばらく放置。
- 4
フタを開けて、にんじんがしんなりしていたらピーマンと塩こぶを入れ、ざっと混ぜて再びフタをする。しばらく放置。
- 5
フタを開けて、全体がしんなりしていたらいりごまをぱらぱらとふりかけ、出来上がり。
- 6
にんじんとコマツナで。ビハダきんぴらですね~。野菜のないお昼ごはんにも。
コツ・ポイント
好みで仕上げにしょうゆをちょろり、バターをちょこっと、かつおぶし、ぽん酢…でもおいしいと思いますが塩味のままでシンプルでおいしいです。塩こぶのうま味が効いてます。ピーマンはにんじんと大きさを揃えるなら投入時間はやや遅めにしたほうがいいかも。
似たレシピ
-
-
あともう一品☆れんこんの塩きんぴら あともう一品☆れんこんの塩きんぴら
れんこんをスライスして焼くだけ簡単なもう一品です。塩味なのでれんこん本来の美味しさが引き立ちますよ☆お弁当にもどうぞ♪ クリーム・モモ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19196372