秋の味覚たっぷり!バター醤油炒め

reozizi @cook_40054675
鮭・さつまいも・キノコを使った食欲の秋ピッタリの料理♪
このレシピの生い立ち
焼き魚用の鮭と貰ったさつまいもと新しく買った霜降り舞茸を美味しくいただきたかったので♪
秋の味覚たっぷり!バター醤油炒め
鮭・さつまいも・キノコを使った食欲の秋ピッタリの料理♪
このレシピの生い立ち
焼き魚用の鮭と貰ったさつまいもと新しく買った霜降り舞茸を美味しくいただきたかったので♪
作り方
- 1
まず鮭は写真のように切ります。
(これをすると、あとで骨を取るのと切る手間を簡単にします) - 2
分かりにくいですが、この写真の切り身には身の中に上神経骨って骨があるのでそれを取る
(尻尾の身ならこの手間はありません) - 3
さつまいも・ブロッコリーは切ってレンジでチンか茹でて火を通しておく。
(私は100均の温野菜メーカー使いました) - 4
フライパンを中火をかけて、鮭を入れて音がしだしたら酒を入れて蓋をして蒸し焼き。
- 5
火が通っていたら箸で骨を取っていく
(火が通っていればスルッととれます)
すると切ったところで綺麗に分かれて切る手間無し - 6
骨がとれたらさつまいもとバターを入れて中火でさつまいもに焼き目をつける。
- 7
次にブロッコリー・キノコを入れて火を通す。
※この時からチャーハン作るようにフライパンを振って具材を混ぜると鮭が崩れない - 8
Aをフライパンの外側から回し入れて、強火にしてさっと炒めて塩コショウで味を整えると完成♪
コツ・ポイント
切り身を選ぶとき、写真のような切り身ではなく
尻尾の身を選ぶと上神経骨が無いので楽です
混ぜる際、ヘラを使わずに混ぜることで具材が崩れるのを防ぎます。
キノコは私はブナピーと霜降り舞茸使いました。
似たレシピ
-
秋鮭ときのことじゃがのバター醤油炒め♡ 秋鮭ときのことじゃがのバター醤油炒め♡
美味しい秋鮭をバター醤油で♡じゃがいもときのこでカサ増し〜♪アスタキサンチンたっぷりの鮭は健康、美肌にもgood♡ ♡remi♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
秋の味覚*お出汁も効いたバター醤油炒め 秋の味覚*お出汁も効いたバター醤油炒め
秋の味覚☆きのこと筍のバター醤油炒め♪バター多めなのでこっくりとした味なので炊き込みご飯やお弁当のおかずにもgood♪ ほゎたん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19196609