チョコど〜なっつ?

失敗から産まれました(笑
このレシピの生い立ち
ポンデリングの作り方を見て作りましたが不評…餅っぽい。味が、無い。
よって中にチョコをいれて更に上からかけてみたら好評でした(笑)
中のチョコとコーティングのチョコの味を変えたりラムやブランデーを使う大人な味も良いかもです。
チョコど〜なっつ?
失敗から産まれました(笑
このレシピの生い立ち
ポンデリングの作り方を見て作りましたが不評…餅っぽい。味が、無い。
よって中にチョコをいれて更に上からかけてみたら好評でした(笑)
中のチョコとコーティングのチョコの味を変えたりラムやブランデーを使う大人な味も良いかもです。
作り方
- 1
ホットケーキミックス、白玉粉、絹ごし豆腐をボウルに入れこねくり回します。
- 2
手にまとわりつく生地に盛大に後悔しながらも、こねくり回します。ココアを使う方はここで投入。
- 3
べっとりまとわりつく生地に己の無謀さを噛み締めながらこねくり回します。ここで小麦粉投入。
- 4
救いの神、小麦粉を投入しながらこねくり回し、手にまとわりつかなくなるまでこねくり回します。
- 5
適度な量を取り、広げ、中にチョコを割り入れます。二欠片くらいが適量かと。
- 6
丸めたらクッキングシートに乗せ、低温油でじっくりと。途中シートは取れます。割とすぐ焦げます。泣けます。
- 7
コロコロ転がしながら揚げていきます。綺麗に中まで揚がったと信じれたら、クッキングペーパーの上に転がし、油切りを。
- 8
揚げながらチョコをレンジで溶かします。700wで30秒か、それ以下か…半溶けくらいになったら混ぜ混ぜして全体を溶かします
- 9
揚がったドーナツもどきに溶かしたチョコでコーティングしたら完成☆食べると中からトロトロのチョコが溢れて幸せ気分になれる?
コツ・ポイント
皆様のやりやすい手順でどうぞ。
豆腐は水切りしてません。
白玉粉は頑張って砕いた方が後々の後悔が軽減されます。
必ず低温で…
本気で焦げるのが早いので泣けて来ます。
似たレシピ
-
-
ポンデリング風 その2★チョコ&プレーン ポンデリング風 その2★チョコ&プレーン
絞り袋を使わずに手で丸められる生地にしました☆食感はポンデだよ~♪ポンデドーナツ同様、基本材料は3つ☆07.3.26話題入りしました:*・そして翌年同日08.3.26つくれぽ100人達成しました♬作ってくださった皆様に感謝です♡ HAaaaaRuu -
材料3つ☆生チョコみたいなおとうふチョコ 材料3つ☆生チョコみたいなおとうふチョコ
騙されたと思って作ってみてください(笑)たいしてチョコ好きじゃないけど、これは美味しくてすっかりハマりました♪ ゆーこりん27 -
-
-
-
豆腐deチョコマフィン☆バレンタイン 豆腐deチョコマフィン☆バレンタイン
HMで簡単♪お豆腐でヘルシー♬ノンオイル・ノンエッグでもちふわなマフィンが出来ました!バレンタイン♡チョコ焼き菓子部門 ゆづキッチン -
その他のレシピ