
簡単!大根とツナの煮物
簡単でおいしい大根の煮物です!
写真が無くてすみません!
このレシピの生い立ち
母に教えてもらったレシピです(^ー^)
作り方
- 1
大根は皮を向いて厚さ2㎝の輪切りにする。
- 2
面取りをして、隠し包丁として表と裏に十字に切れ込みを入れる。
- 3
耐熱皿に大根をいれ、水を少し加えてラップをふんわりとし、600wのレンジで5分チンする。
- 4
レンジでチンした大根を鍋に移し、ひたるくらいの水を入れる。
- 5
だしの素とめんつゆを入れ、中火~強火で煮込む。
- 6
箸がすっと通り、味が染み込んでいるくらいになったら、ツナを入れて軽く煮込む。
- 7
お皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
だしの素たっぷり入れるとよりおいしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19196814