ほっこり♡蕪のお味噌汁〜白味噌仕立て〜

☆5児のママ☆ @cook_40044992
ほっこり優しい甘さのお味噌汁とふわっと香る柚子に冷えた体が癒されます♡カブが美味しくなるこれからの季節にどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
カブが美味しい季節になると実母が作ってくれてたレシピです(^^)
ほっこり♡蕪のお味噌汁〜白味噌仕立て〜
ほっこり優しい甘さのお味噌汁とふわっと香る柚子に冷えた体が癒されます♡カブが美味しくなるこれからの季節にどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
カブが美味しい季節になると実母が作ってくれてたレシピです(^^)
作り方
- 1
蕪は皮を厚めに剥いて、一口大の大きさに切り角を取る。
- 2
ほうれん草は水洗い。鍋にお湯を沸かし塩を少々(分量外)入れて茹で流水で冷ました後、充分に水気を切って3〜5cm長さに切る
- 3
柚子の皮を幅広に剥き、千切りにし水にさらしてアク抜きをする※水にさらし過ぎると香りが抜けてしまうので要注意!
- 4
鍋に出汁を入れて(出汁パックでも顆粒出汁でもお好みの出汁でO.K.♪)沸騰しないよう気を付けながら火にかける
- 5
出汁が温まったらカブを入れ、煮崩れに気を付けながら柔らかくなるまで煮る
- 6
カブが煮えたら白味噌を溶かし入れる
- 7
⑥を味噌汁椀に注いだら、②→③と中心に浮かべて出来上がり♪
コツ・ポイント
◎白味噌をいつものお味噌の量より気持ち多めに入れると甘めのほっこりお味噌汁になりますよ(^^)
◎ほうれん草を茹でる時はお好みの茹で加減で♪
◎柚子の皮の裏に白い部分がついていれば、キレイに削ぎ落として下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19197007