おつまみにも!簡単!梅しそ鶏春巻き!

c0c0as2b0c
c0c0as2b0c @cook_40225552

お酒がすすむ!おつまみにもおかずにも!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた味を思いだし見よう見まねで再現してみました

おつまみにも!簡単!梅しそ鶏春巻き!

お酒がすすむ!おつまみにもおかずにも!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた味を思いだし見よう見まねで再現してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春巻具材
  2. 鶏肉ささみ 5本
  3. 春巻の皮 10枚
  4. しその葉っぱ 20枚
  5. 梅肉チューブ 適量
  6. 揚げる用のサラダ油
  7. 水(春巻きの端をとじる用)

作り方

  1. 1

    鶏のささみ肉を縦に半分にきる

  2. 2

    春巻の皮を外側がつるつるの面、内側がざらざらの面にして広げる

  3. 3

    ②の上に下から①紫蘇の葉1枚②半分に切ったささみ③ささみと同じ長さで梅肉を一本線で絞る④紫蘇の葉1枚(始めと逆さ)を置く

  4. 4

    春巻を巻く。
    ※なるべくコンパクトに巻き皮の端に水を塗りしっかりとめる。
    止めないとあげたときに広がってしまいます

  5. 5

    油をフライパンいっぱいに入れ熱する。
    菜箸を中に入れて菜箸から気泡が出てきたら春巻を投入。きつね色になり始めるまで揚げる

  6. 6

    キッチンペーパーの上に5分程置き再度揚げる。気泡がでてバチバチと音がしない場合火を強め、全体がきつね色になったら完成

コツ・ポイント

★春巻を巻く時はコンパクトにしっかり巻き端を水で湿らせしっかりとめるとあげたときに広がりません。

★2度揚げするこでさらにおいしく(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
c0c0as2b0c
c0c0as2b0c @cook_40225552
に公開
ページ見てくださりありがとうございます料理は初心者です独り暮らしをきっかけに作ることの楽しさに気付き練習中です!
もっと読む

似たレシピ