作り方
- 1
甘長とうがらしはヘタを切り落とし、つまようじでくるっと種の周りを一周する。
- 2
一周したら種が付いているワタにようじを刺して捻るようにすると、スルッと取れる。ただし、取れないときもあります(-_-;)
- 3
フライパンに油を熱し、とうがらしを入れて焼き目をつけるようにする。油はねに注意!
- 4
焼き目がついたらめんつゆと水を足して、とうがらしがしんなりしてくるまで煮る。お皿に盛り付けたら鰹節を散らして。
コツ・ポイント
油はねがあまり飛ぶようなら蓋をして時々揺するようにする。めんつゆとお水は被るくらいに入れると、とうがらしがクタクタになり汁っぽくなるので、あまり入れすぎず煮詰めるような感じで。ヘタを取らないなら破裂しないように周りに数ヶ所穴を開けておく。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19197488