ほったらかし☆ベーグル

Shizuru☺
Shizuru☺ @cook_40156602

「日本一簡単に焼けるちぎりパン」の本を参考にしました!とっても簡単なので是非お試しを!
このレシピの生い立ち
ふとベーグルが食べたくなったので!すぐに出来るレシピを考えました!

ほったらかし☆ベーグル

「日本一簡単に焼けるちぎりパン」の本を参考にしました!とっても簡単なので是非お試しを!
このレシピの生い立ち
ふとベーグルが食べたくなったので!すぐに出来るレシピを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 100g
  3. 砂糖 20g
  4. 4g
  5. インスタントドライイースト 3g
  6. お湯(35度前後) 180ml
  7. ケトリング用
  8. フライパンいっぱい
  9. ガムシロップ 2個

作り方

  1. 1

    強力粉と薄力粉をボウルの中で軽く混ぜ、両端に砂糖と塩を置く。ボウルを砂糖側に傾けておく。

  2. 2

    砂糖目がけてお湯を一気に注ぎ、そこにイーストをふり入れる。イーストがだいたいふやけたらOK◎

  3. 3

    指を開き、まぜまぜ〜!
    手にくっつきますが、気にせず混ぜ合わせる!生地をボウルに押し付けてひとまとまりにする。

  4. 4

    生地がまとまったら、まな板の上に出して捏ねる。表面のデコボコがなくなればOK!(だいたい10分くらい)

  5. 5

    生地を6等分して丸め、10分ベンチタイム。上にきつく絞った濡れ布巾をかけるとよい。

  6. 6

    オーブンシートをベーグルの大きさに切っておく。

  7. 7

    生地を成形する。20cm程の棒状に伸ばし、片方の端を残して生地を折りたたむ。輪っかにしたら、潰してない方の生地で包む。

  8. 8

    この時ガス抜きも同時に行う。中になにか詰める時はここで行う。

  9. 9

    いよいよ発酵!天板の上に並べ、25度の室温で30~40分放置!冬場は30度の暖房つけて生地を部屋に置いてます←

  10. 10

    発酵の目安は生地がふっくらするくらい。発酵が終わったらケトリングをします。フライパンに水を張り、ガムシロを入れて沸かす。

  11. 11

    1度沸騰させたら中火に戻し、両面30秒ずつ生地を茹でる。
    ガムシロが無ければ砂糖や蜂蜜でも!

  12. 12

    ゆでた生地の水気をよく切って、オーブンシートを敷いた天板の上に乗せ、210度に予熱したオーブンで15分焼く。

コツ・ポイント

発酵しすぎると表面がシワになってしまうので、あまり発酵させすぎないでくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Shizuru☺
Shizuru☺ @cook_40156602
に公開
お菓子作りが好きな専門学生( ˙ᵕ˙ )
もっと読む

似たレシピ