作り方
- 1
お米を洗って、おでんの煮汁を適量入れて炊く。
- 2
おでんの具材を食べやすい大きさにカット。
- 3
炊き上がったご飯に具材を混ぜて完成☆
コツ・ポイント
具材は食べやすい大きさに揃えてカットして下さい。
おでんの出汁が少ない場合は、麺つゆなどで味を整えて下さい。
大根に味が染みて本当美味しいです♡
(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥
似たレシピ
-
-
-
【リメイク】おでんリメイク☆炊き込み御飯 【リメイク】おでんリメイク☆炊き込み御飯
捨てるのもったいない!と思っていたおでんの残りつゆを再利用♪出汁が効いてる炊き込みご飯ができました☆ yumi2727 -
おでんリメイク♡超簡単☆炊き込みごはん♪ おでんリメイク♡超簡単☆炊き込みごはん♪
おでんのだしって、いろんな具材の味が出ていてとっても美味しいですよね♪捨てるのはもったいない!!炊き込みごはんで完食~♡ keikana -
おでんのリメイク『ひじきの煮物』 おでんのリメイク『ひじきの煮物』
残ったおでんだねで美味しいひじきの煮物を作りましょう。味の染みた練り物が入るといつものひじきの煮物より美味しいですよ♪ FarmersK -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19198509