☆超簡単!絶品おいなりさん☆

サリーちゃんの母 @cook_40037407
ほんのり甘くてついついもう1個!って手が伸びちゃう。そんなおいなりさんです☆
このレシピの生い立ち
たくさんはいらないけど、ちょっと食べたい。少人数でも美味しいおいなりさんが作れないかと思いました。
油揚げさえあればあとは超簡単。いつも冷凍しておかずが少ない時に作ります。
☆超簡単!絶品おいなりさん☆
ほんのり甘くてついついもう1個!って手が伸びちゃう。そんなおいなりさんです☆
このレシピの生い立ち
たくさんはいらないけど、ちょっと食べたい。少人数でも美味しいおいなりさんが作れないかと思いました。
油揚げさえあればあとは超簡単。いつも冷凍しておかずが少ない時に作ります。
作り方
- 1
ご飯を洗って普段より少し少なめの水加減にしておく。
油揚げは熱湯で油抜きをし、半分に切っておく。
- 2
鍋に★を入れる。
- 3
落とし蓋をし弱火で煮ます。
時々、味が均一になるようにひっくり返す。
この時、菜箸なとで破かないように! - 4
煮汁が少し残る程度で火を止め、そのまま冷ます。
- 5
炊飯器のスイッチを入れ焚けたら、酢飯を作っておく。
- 6
軽く煮汁をしぼり、酢飯を詰める。
この時お好みで白ゴマやガリ、五目を入れても美味しいですよ。
コツ・ポイント
味見した時、ちょっと濃いかな?ってくらいが仕上がった時ちょうどいい感じになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19198745