レンジdeとり皮のから揚げ

a2co
a2co @cook_40034657

油で揚げないから皮でもヘルシー★
味付けはバジル、チーズ、ブラックペッパー、ガーリック、カレーなどお好みで!
このレシピの生い立ち
レンジで焼くのでカロリーオフ!
鶏肉料理をするときにカロリーカットするために皮を捨ててしまう人もいるとおもうけど、小さくきって冷凍しておけば、ちょっと一品ってときにから揚げを作れるので便利です!

レンジdeとり皮のから揚げ

油で揚げないから皮でもヘルシー★
味付けはバジル、チーズ、ブラックペッパー、ガーリック、カレーなどお好みで!
このレシピの生い立ち
レンジで焼くのでカロリーオフ!
鶏肉料理をするときにカロリーカットするために皮を捨ててしまう人もいるとおもうけど、小さくきって冷凍しておけば、ちょっと一品ってときにから揚げを作れるので便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりの皮(ももでも胸でも) 一枚分
  2. 片栗粉 適量
  3. リードヘルシークッキングシート 1枚
  4. ガーリックパウダー、カレーパウダー、バジル、粉チーズ、ペッパー、ソルトなど お好みで

作り方

  1. 1

    鶏の皮は一口大に切って、片栗粉をまぶす!
    ビニール袋を使うと簡単にできます!

  2. 2

    クッキングシートの上に並べて220度で10~15分やく!

  3. 3

    お好みで、ガーリックパウダー、カレーパウダー、バジル、粉チーズ、ペッパー、ソルトなどをふりかけてください♪

  4. 4

    2016.8.4
    クックパッドニュースにとりあげられました!

コツ・ポイント

皮の厚みで焼く時間がかわってきます★
また2で油が鉄板に流れ込んでいることがあるので火傷に気をつけて取り出してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
a2co
a2co @cook_40034657
に公開
34歳の結婚10年目の専業主婦です!趣味は料理とハンドメイド結婚して神奈川から札幌へ引っ越してきました。大好きなハンドメイドと料理を楽しみながら毎日充実した時間を過ごしています!
もっと読む

似たレシピ