花梨ジュースの素

あつあつ313 @cook_40060873
のどの痛みせきには原液で盃1杯程度を数回のむといいそうですよ。あとジュースとしては 水 炭酸で割って...
このレシピの生い立ち
花梨を安くに手に入れましたが、なんと中国製ではない蜂蜜は高いですねぇ~。でも体のためにエ━━━(;゚д゚)━━━・・買いましたよ。花梨ジュースが待ち遠しいですねぇ~
作り方
- 1
黄熟したカリンをぬるま湯で洗って水気をきり、種と芯をとり銀杏きりにする
- 2
蜂蜜と酢を瓶にいれよく混ぜます
- 3
カリンもいれて一日おきに2週間ぐらい底からよくかき混ぜます。2週間後から飲めます。
コツ・ポイント
冷暗所で保存。種のエキスが沈殿しますねで混ぜてから飲みます。 りんご酢は発酵をとめるためにいれるので冷蔵庫に保存の必要はありません。カリン酒は焼酎 1.8Lカリン 4~5個 氷砂糖 1キロ の割合。2ヶ月ぐらいは熟成させる
似たレシピ
-
-
-
-
-
梅シロップ⭐︎梅ジュース 梅シロップ⭐︎梅ジュース
爽やかな梅の香りが楽しめるシロップです。水や炭酸水で割った梅ジュースは、初夏にぴったりな飲み物です。梅の美味しさを子供達に知ってもらうために作りました。 ☆つっぴーママ☆ -
花粉症対策♡青じそ+お酢+蜂蜜のジュース 花粉症対策♡青じそ+お酢+蜂蜜のジュース
花粉症に良い、しそ、お酢、蜂蜜を使ったジュースです。お酒やソーダで割っても美味しそう♡ 青じその大量消費にも是非! m♡grace -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19199012