さばの炊き込み御飯

ZAYUKA
ZAYUKA @cook_40040068

さばがおいしい季節には1度作ってみてください。
このレシピの生い立ち
おいしいさばをいただいたのでチャレンジしてみました。

さばの炊き込み御飯

さばがおいしい季節には1度作ってみてください。
このレシピの生い立ち
おいしいさばをいただいたのでチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. だし汁 適量
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. みりん 大さじ2
  5. 料理酒 大さじ1
  6. さば 半身
  7. 少々
  8. 人参 1/3本
  9. えのき 1束
  10. しょうが 20g
  11. 大葉 10枚

作り方

  1. 1

    米は洗ってザルに揚げておく。さばは塩を振り30分ほど置き焼く。人参は千切りえのきはさいておく。

  2. 2

    ジャーのお釜に米、しょうゆ、みりん料理酒を入れ規定の量までだし汁を入れる。人参、えのき、焼いたさばを上に置き普通に炊く。

  3. 3

    炊き上がったらさばをとりだし骨をとりながら身をほぐし、ご飯と混ぜる。

  4. 4

    大葉と針しょうがをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

出来たてはおいしいのですが、時間がたつと生臭ささを感じる人もいると思います。その時はしょうがをたっぷり入れてのりをかけて食べると生臭さは減ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ZAYUKA
ZAYUKA @cook_40040068
に公開
地域の子供たちなどに栄養のお話を時々しています。お料理も上手になりたいです。
もっと読む

似たレシピ