なす・しし唐の塩焼き

ちくりん ちこ @cook_40152374
焼くだけなので、とっても簡単。
シンプルで美味しい☆
このレシピの生い立ち
もう1品悩んだときに、
ごま油で焼いて塩をふりかけてみました。
シンプルで意外と美味しかった☆
なす・しし唐の塩焼き
焼くだけなので、とっても簡単。
シンプルで美味しい☆
このレシピの生い立ち
もう1品悩んだときに、
ごま油で焼いて塩をふりかけてみました。
シンプルで意外と美味しかった☆
作り方
- 1
なすは1.5cmの厚さにカットする。
端になる部分の皮をむいておくと食べやすくなります。 - 2
片面に格子状に切込みを入れておく。
- 3
しし唐はヘタを取り、包丁で穴を空けておく。
- 4
ごま油を敷いたフライパンでなす・しし唐を焼く。(弱めの中火)
- 5
焼き色が付いたら裏返してさらに焼く。
- 6
なす・しし唐に火が通り柔らかくなったら、食塩をふりかけて完成。
コツ・ポイント
焼くだけなので、特にありません。
似たレシピ
-
-
-
かぼちゃとししとうの塩焼き。お弁当にも かぼちゃとししとうの塩焼き。お弁当にも
振りかけた塩でかぼちゃの甘味が引き出されたよう。ししとうの本来の味も感じられます。シンプルな味付けは、いいですね♪ ほっこり~の -
-
-
☆ししとうの塩焼き☆シンプル夏にぴったり ☆ししとうの塩焼き☆シンプル夏にぴったり
採れたての ししとうをオリーブオイルでソテーして 塩こしょう。。。新鮮なお野菜には味付けは要りませんね。シンプルが一番♪ ♡*sakura*♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19199212