作り方
- 1
茶封筒に銀杏10粒と塩を適量入れ
封をしっかり閉じ、
レンジの500wで1分間チンして
パンパン弾けたら出来上がり!! - 2
殻をむいて塩をふって食べると、銀杏そのものの味わいが増します!
茶碗蒸しに入れても!
爪楊枝に刺すと映えるかも?!
コツ・ポイント
▷封をしっかり閉じて1分間チンするだけなんですが、「パンパン」弾ける音にビックリするかもですが、大丈夫ですからね!!
▷食べ過ぎ注意!銀杏中毒というものがあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ギンナンをすぐに使えるよう前準備する方法 ギンナンをすぐに使えるよう前準備する方法
秋の時期に出回るギンナン。調理して冷凍保管しておけば、茶碗蒸しや鍋など手軽に使うことができます(^^)/ 裏・日刊はまの食卓 -
その他のレシピ
- 冷蔵庫で1週間保存◎こんにゃくの甘辛煮
- 男子も喜ぶ♪豚ヒレブロックのロースト☆
- ブロッコリーのごま味噌サラダ【作り置き】
- 初心者でも手ごねで簡単♡ふわふわ食パン♡
- 10分で簡単!柔らか豚の生姜焼き
- Jalapeno Popper Tater Tot Casserole
- Oven Baked Pork Ribs with BBQ Sauce (Meat that comes off the bone)
- Pineapple Sweet Barbecue Sauce
- Pineapple Sweet and Spicy Barbecue Sauce
- Grammas Corn Pudding(Ann B.)
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19199557