なぜかホッとするカンタンお吸い物@^^@

nanapichi
nanapichi @cook_40225724

すごく簡単にできて、ホッとする味です。
このレシピの生い立ち
ゆずの皮の代わりにやってみました。

なぜかホッとするカンタンお吸い物@^^@

すごく簡単にできて、ホッとする味です。
このレシピの生い立ち
ゆずの皮の代わりにやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 卵豆腐 半~1パック(お好きな量)
  2. 三つ葉 半束~1束(お好きな量)
  3. すだち 1個
  4. ◇だし汁 600ml
  5. ◇しょうゆ 大1
  6. ◇酒 大1
  7. ◇塩 適量

作り方

  1. 1

    卵豆腐はさいの目切りにしておく。
    だし汁と酒を鍋に入れ、沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したら、卵豆腐を入れる。一煮立ちしたら火を弱めてしょうゆ、塩で味を整える。
    三つ葉を入れて火を止めフタをする。

  3. 3

    すだちを半分に切って、お碗に絞る。
    タネは取り除く。

  4. 4

    2のお吸い物をお碗にもって出来上がり。

コツ・ポイント

お吸い物は各ご家庭の作り方で結構です。 (お酒を入れなくても大丈夫ですし、だしは顆粒でも十分です。)
具材は、卵豆腐がなめらかでスダチの香が引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanapichi
nanapichi @cook_40225724
に公開
食べること大好き♫自分でおいしいもの作りたい♪
もっと読む

似たレシピ