栄養バランスばっちり❤豆腐とニラの炒め煮

栄養バランスのとれた、お酒のおつまみにも、ご飯のおかずにもなる料理です。
11/11写真更新♪
このレシピの生い立ち
栄養バランスのとれた、お酒のおつまみにもなるおかず。アレンジも可能な絶品料理❤
栄養バランスばっちり❤豆腐とニラの炒め煮
栄養バランスのとれた、お酒のおつまみにも、ご飯のおかずにもなる料理です。
11/11写真更新♪
このレシピの生い立ち
栄養バランスのとれた、お酒のおつまみにもなるおかず。アレンジも可能な絶品料理❤
作り方
- 1
ニラはよく洗って2~3cmの長さに切り、ザルにあげて水気をよくきる。
豆腐は塩少々をまぶしてザルにのせ、水気をきる。 - 2
☆の調味料を混ぜ合わせておく。
生姜はみじん切りにする。
あらかじめ中華鍋に油(分量外)をよくなじませておく。 - 3
中華鍋を熱して分量の油、しょうがのみじん切りをいれ炒め、豚肉を加えて強火で色がかわったら◎しょうゆを加え味つけ。
- 4
豆腐を一口大の大きさにきっておく。
3の鍋にニラを入れて炒め、豆腐を加え崩さないように気をつけながら強火で炒める。
- 5
2のあわせておいた☆調味料をまわしかけて味をつける。水溶片栗粉を加えて鍋をあおるようにして絡めとろみがでれば出来上がり❤
- 6
4でニラを加えたら炒めすぎないこと。
豆腐を加えてざっと混ぜたら調味料を加え強火でさっと仕上げるのがコツ。 - 7
あまり箸で触らないこと。豆腐をなるべく崩さないようにフライ返しを使ってそっとかえすようにすると崩れにくいです。
- 8
豆腐の水切りをレンジで行う場合は分量の塩は不要です。水切りはお好きな方法でどうぞ♪
- 9
・しょうゆの代わりに味噌をいれて味噌味にしてもおいしい❤
・溶き卵(2個)で最後にとじてもおいしい❤
コツ・ポイント
豆腐が水切り不足だと時間がたつにつれ水っぽくなります。
豚こま切れ⇒ひき肉で代用もOK。
ニラのシャキシャキした食感と豆腐の柔らかさを残すように、とろみをつけたら火を通しすぎないこと。
強火で一気に仕上げるような感じで調理を♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
れんこんとしらたきのピリ辛炒め煮♪ れんこんとしらたきのピリ辛炒め煮♪
お弁当のおかずにも!おつまみにも!ぴりっとそして甘めなきんぴら風です。ごま油とすりごまが美味しい♪2009.11更新。 メグパク子 -
-
-
その他のレシピ