京風◎ふんわり卵のしば漬けチャーハン

KaoRi☆★☆ @cook_40037330
しば漬けとじゃこのカリカリ食感が美味(✿ฺ´∀`✿ฺ)
だし入り卵焼きをふんわりと乗せて♪♪
このレシピの生い立ち
地元京都のしば漬けをたくさんもらったので♪
作り方
- 1
ボールに卵1個を割り入れてご飯を入れてよく混ぜ、たまごご飯をつくる。
- 2
フライパンに油を薄くひき、たまごご飯、じゃこを入れ、パラパラになるまで炒める。しば漬けも加え塩こしょうで味を整える。
- 3
チャーハンをお皿に盛り付け、再度フライパンに油をひき、◎と卵を混ぜた卵液を入れ、かき混ぜながら形を整え卵焼きをつくる。
- 4
チャーハンの上にだし入り卵焼きをのせれば完成☆飾りにネギや海苔を散らしても◎
コツ・ポイント
ごはんは炊きたてより冷ましたものを使うとパラパラに仕上がります♪
強火でよーく炒めることによってパラパラチャーハンの完成です☆
上にのせるたまごはふんわり仕上げてくださいね♡♡
しば漬けがいい味だしてるので調味料いらずです♪
似たレシピ
-
お赤飯で柴漬け炒飯(o^∀^o) お赤飯で柴漬け炒飯(o^∀^o)
ちりめんじゃこと柴漬けで作った赤飯炒飯。余ったお赤飯があったら、試してみてね。柴漬けの食感がいい感じだよ(o^-')b ☆KEITY☆ -
-
しば漬けで☆かわいいピンク色の炒飯 しば漬けで☆かわいいピンク色の炒飯
なかなかなくならないしば漬け…炒飯に入れてみたらピンクでかわいいし、食感も楽しい♪ 他のお漬物でも美味しいですよ★ Kerry:) -
-
-
-
鶏ひき肉としば漬けとみょうがのチャーハン 鶏ひき肉としば漬けとみょうがのチャーハン
鶏ひき肉の旨みとしば漬けの食感と酸味と梅酢の旨み、みょうがのさわやかな風味とシャキシャキとした食感の和風のチャーハン。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19201252