簡単静岡しらす丼(*^^)v

なぁニャ
なぁニャ @cook_40171800

第2のふるさと静岡「釜揚げしらす」を使って簡単に「しらす丼」を作りました!静岡用宗漁港でいただいたしらす丼は最高でした!
このレシピの生い立ち
ふるさと納税のお礼のお品でいただいた「釜揚げしらす」(^^)
しらすを使って12年間暮らしていました静岡料理を簡単に作ってみました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. しらす(静岡産) 適量
  2. きざみ焼き海苔 適量
  3. いりごま(白) 少々
  4. ねぎ(輪切り) 少々
  5. 梅干し 1個
  6. ごま 少々
  7. お醤油 少々

作り方

  1. 1

    材料をそろえます!

  2. 2

    白ごはんに白ごまをふりかけます!

  3. 3

    きざみ焼き海苔を乗せ、さらにどっさりと「釜揚げしらす」をかぶせます!

  4. 4

    輪切りネギと梅干しを添えて出来上がりです!

  5. 5

    【食べ方】ごま油とお醤油をお好みでかけ、ごちゃ混ぜで(≧∇≦)お口直しに梅干しもよく合いますよo(^_-)O

コツ・ポイント

釜揚げしらすには風味豊かな磯の香りがありますので、個人的には調味料のごま油とお醤油の量はホンノ少しが好みです(o^^o)
今回は冷凍で、解凍は流水戻しのしらすを使いました!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

なぁニャ
なぁニャ @cook_40171800
に公開
「釣ってさばいていただく!!」大海原、その場で釣りたて新鮮な海の幸!最高のひとときです(^^)!しか〜し!船の維持のため、しがないサラリーマン君の普段は「お弁当男子」(・・;)cookpad見ながら格闘@キッチンし、最高のコスパでメタボ対策!社員食堂で「ローコストお弁当」を自慢する毎日ですよp(^^)qwwwww
もっと読む

似たレシピ