ひじきと大豆とツナで栄養満点サラダ☆

polastar
polastar @cook_40184831

この味付け、他の材料でも応用可能ですよ(^^) 簡単で覚えやすいので、ぜひお試しください☆
このレシピの生い立ち
乾燥ひじきは常備しているので、あと1品足したいと思ったときに、たまたまあった大豆の水煮と合わせてみました。この味付けは大好きで、大豆以外でも美味しくできます。よかったら試してみてくださいね!

ひじきと大豆とツナで栄養満点サラダ☆

この味付け、他の材料でも応用可能ですよ(^^) 簡単で覚えやすいので、ぜひお試しください☆
このレシピの生い立ち
乾燥ひじきは常備しているので、あと1品足したいと思ったときに、たまたまあった大豆の水煮と合わせてみました。この味付けは大好きで、大豆以外でも美味しくできます。よかったら試してみてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 10グラム
  2. 大豆の水煮 1袋(約150グラム)
  3. シーチキン 1缶
  4. キャベツ または キュウリ など 適量
  5. ★だし汁 50cc
  6. ★醤油 小さじ2杯
  7. ★みりん 小さじ2杯
  8. マヨネーズ 大さじ3杯以上

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは、たっぷりの水でもどしておく。(30分くらい)

  2. 2

    キャベツは太めの千切りにし、ラップをせずレンジで30秒ほど加熱。キュウリなら、千切りして塩もみ。(今回はキャベツです)

  3. 3

    1のひじきと、水を切った大豆を、油をひいたフライパンで炒める。

  4. 4

    ★の調味料で味を付け、水分がなくなる程度まで煮含める。

  5. 5

    3が温かいうちに、2のキャベツと、油を切ったツナ缶を混ぜ、味をみながらマヨネーズで和える。

  6. 6

    冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください♪

コツ・ポイント

キャベツ、キュウリ以外にも、オニオンスライスも合うと思います。人参やコーンを入れると彩りがよくなります。大豆の代わりにゴボウでもおすすめ。いろいろアレンジしてみてください(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
polastar
polastar @cook_40184831
に公開
結婚3年めの主婦です。そろそろ「手抜き」を覚え始めたので(笑)、刺激を与えるため、レシピ&ごはん日記を掲載していきます。マイペースですが、よろしくお願いします(^^)/
もっと読む

似たレシピ