パーティやお弁当に大活躍~鮭ちらし寿司~

8月31日主義 @cook_40060926
きゅうりのさわやかさが特徴の鮭ちらしは華やかで、冷めてもおいしいので事前に準備しておけるパーティ料理として重宝しています
このレシピの生い立ち
地元の保健機構で紹介されたものを基に具材と調味料をアレンジしました。お弁当にも重宝しています。
パーティやお弁当に大活躍~鮭ちらし寿司~
きゅうりのさわやかさが特徴の鮭ちらしは華やかで、冷めてもおいしいので事前に準備しておけるパーティ料理として重宝しています
このレシピの生い立ち
地元の保健機構で紹介されたものを基に具材と調味料をアレンジしました。お弁当にも重宝しています。
作り方
- 1
だし昆布を入れて米を炊く。
- 2
卵は錦糸卵にする。
- 3
塩鮭は焼いて、皮と骨を取り除き、身をほぐす。
- 4
きゅうりを薄い輪切りにする。塩に振り、3 分ほどしたら、軽く塩もみしておく。
- 5
炊き上がったごはんをすしおけに移し、合わせ酢を加えてうちわで手早く冷ましながら寿司めしを作る。
- 6
寿司めしに錦糸卵と鮭、黒ゴマを混ぜ合わせる。
器に盛り、海苔といくらをたっぷりのせる。
コツ・ポイント
彩りとして青じその千切りを散らすのもよいと思います。
いくら好きな方には、いくらは欠かせません!!
冬場ならお弁当にも保冷剤で持って行ってしまいます。
(お昼の満足度が 120% に UP します♪)
似たレシピ
-
-
うちの簡単!鮭ちらし寿司 うちの簡単!鮭ちらし寿司
ご飯を炊いている間に具の準備をするだけ!準備といっても鮭を焼く、いり卵を作るなどとても楽チン!でも、出来上がりは彩りがきれいで見た目も食欲をそそります。上にお刺身を少し乗せればさらに豪華バージョンに変身☆パーティーにもgood! チアねこ -
簡単おもてなしにも☆混ぜる鮭ちらし寿司★ 簡単おもてなしにも☆混ぜる鮭ちらし寿司★
材料を混ぜて簡単ちらし寿司。ちょっとしたおもてなしにいかがですか?暑い時期はレタスに巻いて、ライスサラダ風にサッパリ。 まなげ★ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19203060