ひんやり~アボカドトマトきゅうりのうどん

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

具を、下味調味料と共に、うどん茹で時間冷凍庫に入れて漬けたら、短時間で味染み込んで、ひんやり美味しく♪
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた、ローソンセレクトのうどん使って、短時間でひんやり仕上がり、さっぱり食べられるうどんメニュー考えました。

ひんやり~アボカドトマトきゅうりのうどん

具を、下味調味料と共に、うどん茹で時間冷凍庫に入れて漬けたら、短時間で味染み込んで、ひんやり美味しく♪
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた、ローソンセレクトのうどん使って、短時間でひんやり仕上がり、さっぱり食べられるうどんメニュー考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ローソンセレクト『うどん 2束
  2. アボカド 1個
  3. レモン汁(アボカド変色防止用) 適宜
  4. トマト 1個
  5. きゅうり 1本
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ごま 大さじ1
  8. ポン酢 大さじ2
  9. おろし生姜(チューブ可) 小さじ2
  10. 薬味とつゆ
  11. みょうが 適宜
  12. 小ねぎ 適宜
  13. すりごま 適宜
  14. 刻み海苔 適宜
  15. かけつゆの濃さのめんつゆ 150cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスし、ごま油・ポン酢・おろし生姜と共にビニール袋に入れ、しんなりするまで揉む。

  2. 2

    アボカドとトマトは角切りにし、アボカドは変色防止にレモン汁ふりかける。
    きゅうりは薄切りにする。

  3. 3

    1に2を加え優しく和えたら、空気抜いて縛り、冷凍庫に入れる。(冷凍庫には15分~30分)

  4. 4

    鍋に湯を沸かし、うどんを袋記載時間茹でる。(今回はローソンのうどんで、茹で時間5~6分)

  5. 5

    うどん茹でている間に、薬味のねぎは小口切りに、ミョウガは薄切りにする。
    かけつゆの濃さにめんつゆ用意する。

  6. 6

    うどんが茹であがったら、冷水でしめ、水気切って器に盛る。
    3を冷凍庫から出し、麺の上に乗せ、薬味も乗せ、つゆかける。

コツ・ポイント

具は、先に玉ねぎと下味調味料だけ袋に入れて、揉んで下さい。そうする事によって、玉ねぎの辛味薄れ、しっかり漬かります。
そのほかの具を入れたら、潰さないように優しく和えます。冷凍庫に入れ過ぎると凍ってしまうので、30分以上は入れないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ