カニカマの仕事@味噌汁

ゆしゅな
ゆしゅな @cook_40039066

蟹汁もどきを家庭で朝、手軽に。カニカマの旨み成分でしみじみ美味しい味噌汁。おいしい白飯に。
このレシピの生い立ち
カニカマたまに激安だし。

カニカマの仕事@味噌汁

蟹汁もどきを家庭で朝、手軽に。カニカマの旨み成分でしみじみ美味しい味噌汁。おいしい白飯に。
このレシピの生い立ち
カニカマたまに激安だし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1.  ・昆布かつおのだし 800cc
  2. カニカマ 1パック
  3. じゃが芋(や、豆腐など好みの具) 2個
  4.  ・味噌 大さじ2(種類による)
  5.  ・醤油 少量

作り方

  1. 1

    だしで、裂いたカニカマ、具を煮立て

  2. 2

    火が通ったら、味噌を溶き、醤油ちょろっと。火を止める。

  3. 3

    お椀に葱を入れ、盛る。

  4. 4

    スギヨの
    「かにちゃいまっせ」はかなりカニに近い。初めて食べたとき、「や、カニでっしゃろ」ておもった

コツ・ポイント

具は豆腐、キャベツ、大根、麩、きのこ類等、何でも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆしゅな
ゆしゅな @cook_40039066
に公開
金沢生まれ育ち。好きな食べものは豆腐、酒粕、チーズ。
もっと読む

似たレシピ