鯵とショウガの炊き込みご飯

Megurin39 @cook_40225943
カルシウムたっぷり、ショウガでからだも温まる炊き込みご飯です(*^o^*)
このレシピの生い立ち
実家の山口から、美味しい鯵が届くのですが、焼き魚ばかりでは、あまり家族が食べてくれません(T.T)
何か他の料理には使えないかと、考えたレシピで、家族に大好評☆でした(^_^)v
鯵とショウガの炊き込みご飯
カルシウムたっぷり、ショウガでからだも温まる炊き込みご飯です(*^o^*)
このレシピの生い立ち
実家の山口から、美味しい鯵が届くのですが、焼き魚ばかりでは、あまり家族が食べてくれません(T.T)
何か他の料理には使えないかと、考えたレシピで、家族に大好評☆でした(^_^)v
作り方
- 1
アジの開きを焼く。
米は普通に水加減して、調味料を入れてまぜる。
- 2
炊飯器または土鍋に、千切りにしたショウガとあげを入れ、焼いたアジを乗せて炊く。
- 3
土鍋で炊くときは、最初中火にかけ、グツグツしてきたら弱火する。
12分位で炊き上がるので、火を止めしばらく蒸らす。 - 4
炊き上がったら、アジを取り出し、骨を外す。
アジの身を戻し、全体をざっくりまぜる。
コツ・ポイント
炊飯器でも出来ますが、おこげが出来て香ばしくなるので、土鍋で炊くのがおすすめです。
普通のショウガでも出来ます。
新生姜は、たっぷり入れても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19203536