作り方
- 1
材料すべてをかなり大きめの耐熱ボウルに入れる。
- 2
電子レンジに1000w・3分かけてはスプーンでよくかき混ぜる作業を3回繰り返す。あとは様子を見ながら1分ずつかける。
- 3
一部が色付きはじめ、スプーンを入れた瞬間泡立つくらいになったらバットにクッキングシートを敷き、流し込む。
- 4
粗熱が取れたら冷蔵庫で固め、切り分ける。
- 5
【ミルクバター】
蜂蜜くらいのとろみで器に入れて冷ます。パンに塗ったり練乳代わりにフルーツにつけたりしても。 - 6
【デザートフォンデュ】
材料をフォンデュ鍋で弱火にかけ、フルーツやスポンジケーキ、プレッツェルなどにつけて。 - 7
【アフォガート】
熱々の生キャラメルをアイスクリームにかける。ブランデーを加えると大人な味に。 - 8
【オレンジ&ヨーグルト】
牛乳を80ml、砂糖30gに替え、ヨーグルト25ml、マーマレード20gを加える。 - 9
【ベリー】
砂糖を30gに替え、ベリージャム20gを加える。ベリー&ヨーグルトでも♡ - 10
【豆乳&抹茶】
牛乳を豆乳に替え、最後に抹茶小さじ2を加える。あらかじめ少量の湯で溶いておくとダマにならない。 - 11
【コーヒー】
インスタントコーヒー小さじ2を加える。(少量のエスプレッソをたっぷりの牛乳で割って使ってもOK) - 12
【チョコナッツ】
ココア大さじ1~2を加える。仕上げに炒って適度に砕いたナッツ大さじ2を混ぜる。
コツ・ポイント
かなり泡立つので大きなボウルを使ってください。
クッキングシートをゆるく被せておくとレンジ庫内が汚れません。
混ぜる時は急に沸騰することがあるので気をつけてください。
抹茶やヨーグルトを加える時は途中で加えると風味が飛びません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バレンタインに☆簡単ココア生キャラメル バレンタインに☆簡単ココア生キャラメル
加熱時間を改正しました。レンジで簡単♪加熱時間さえ慎重にすれば失敗知らずでトローリ生キャラメルが作れます☆ カルミちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19203855