大根の葉入り、我が家の味噌汁

ぴょんげくん
ぴょんげくん @cook_40141329

大根についてる葉も味噌汁に入れ、彩り良く!

このレシピの生い立ち
大根の葉がもったいし、彩りもよくなるので味噌汁の具として入れたら、食感も良く家族にも好評でした❤

大根の葉入り、我が家の味噌汁

大根についてる葉も味噌汁に入れ、彩り良く!

このレシピの生い立ち
大根の葉がもったいし、彩りもよくなるので味噌汁の具として入れたら、食感も良く家族にも好評でした❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/3本
  2. 人参 1/2
  3. 豆腐 3/1丁
  4. 大根の葉 適量
  5. 味噌 大さじ2〜2.5
  6. 粉末だし 小さじ2
  7. 3カップ

作り方

  1. 1

    大根、人参はいちょう切り、豆腐はさいの目に切ります。大根の葉はざく切りにします。

  2. 2

    鍋に水をはり、大根、人参を入れ煮ます。

  3. 3

    沸騰したらアクをすくい、だしを入れ火を弱めて煮ます。

  4. 4

    大根、人参が煮えてきた、大根の葉を入れ煮ます。

  5. 5

    豆腐を入れ、味噌を溶き入れたら沸騰する直前で火を止め完成!

コツ・ポイント

大根の葉はあまり煮ない方が食感が
いいですよ。また、土がついてるので
良く洗ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴょんげくん
ぴょんげくん @cook_40141329
に公開

似たレシピ