緑野菜と根菜のレバー煮込み

さとちゃんち
さとちゃんち @cook_40022359

大根がとっても甘く煮上がるのでおこさまにも食べられる不思議なレシピです。好き嫌いがなくなるかも?
このレシピの生い立ち
コトコトと煮込む料理がおいしくなったのでおうちの冷蔵庫にあるもので作ってみました。

緑野菜と根菜のレバー煮込み

大根がとっても甘く煮上がるのでおこさまにも食べられる不思議なレシピです。好き嫌いがなくなるかも?
このレシピの生い立ち
コトコトと煮込む料理がおいしくなったのでおうちの冷蔵庫にあるもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 3分の1本
  2. ほうれんそう 1束
  3. たまねぎ 2個
  4. 鶏レバー 300グラム
  5. ちりめんじゃこ 大さじ1
  6. だし汁 100㏄
  7. きび砂糖 大さじ1.5
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 大さじ1
  10. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は小さめの乱切り、ほうれん草はざく切り、タマネギは2センチ幅くらいに、レバーは一口大に切っておきます。

  2. 2

    フライパンに大根を入れてふたをし、水を入れないで弱めの中火で15分くらい蒸し焼きにします。その間にレバーを茹でます。

  3. 3

    大根から水分がたくさん出たら、タマネギ、レバー、ほうれん草、じゃこと乗せていきます。調味料もここでいれます。

  4. 4

    ふたをして弱めの中火でことことと、20分くらい煮込みます。
    大根やタマネギがほんのり色づいたら、できあがりです。

コツ・ポイント

最初に、煮込むための鍋(私は深めのフライパンでした)で大根を蒸し焼きにすることで大根からの水分が出て、後からの味がよくしみこみます。ちょっとした手間ですが、おいしく仕上がります。レバーが苦手な方は豚バラなどに換えてかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとちゃんち
さとちゃんち @cook_40022359
に公開
お料理好きな主婦です。家族の健康のために体にいい料理を日々作れるようにがんばっています。食育インストラクター取得♪
もっと読む

似たレシピ