簡単♡なす・ピーマン・もやしの味噌炒め

ぷちnurseまま @cook_40226055
分量も覚えやすいです♪♪夏野菜たっぷり♪夏場でなくても食べたくなるご飯がススム一品です。
このレシピの生い立ち
お手頃野菜の消費に☆たまには甘辛な味も食べたいなと思いついて♪
作り方
- 1
なすはへたを取り除き縦半分に切り、浅く切り込みを入れてから1cm幅くらいの斜め切りに。2~3分水に浸した後、水気をとる。
- 2
ピーマンは縦4等分に切り、へたと種を取り除き、さらに斜め半分切りに。もやしは水洗い後水気を取っておく。
- 3
●を混ぜ合わせておき、フライパンにサラダ油(分量外 大さじ1程度)を熱し、なすを中火で炒める。
- 4
なすが油を吸ってしんなりしてきたら、ピーマン・もやしを加え強火にして炒める。
- 5
ピーマンが色鮮やかになったら、●を加えて全体によくからめて出来上がり~♡
コツ・ポイント
☆なすによく油を吸わせると美味しいです
☆隠し味として●に少しだけ、いつもだし汁を混ぜてます。甘辛い優しい味に仕上がるような気がして。 顆粒のだしの素でもいいと思います。
☆作ってから時間が経ち、野菜から水分が出ても美味しいです
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19205130