エビと山芋の塩炒め

プリプリのエビとシャキシャキの山芋が美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ちょっと豪華な中華料理店で家族接待された時に出てきた料理です。
プリプリのエビとシャキシャキの山芋が美味しかったので、真似して作ってみました。
お店ではゴーヤを使っていましたが、娘でも食べやすいようにとブロッコリーにしました。
エビと山芋の塩炒め
プリプリのエビとシャキシャキの山芋が美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ちょっと豪華な中華料理店で家族接待された時に出てきた料理です。
プリプリのエビとシャキシャキの山芋が美味しかったので、真似して作ってみました。
お店ではゴーヤを使っていましたが、娘でも食べやすいようにとブロッコリーにしました。
作り方
- 1
ブロッコリーは小房に分け、下茹でする(少し短めの時間で)
- 2
エビは背開きにして背ワタを取る(背開きだとボリュームが出ます)
- 3
背ワタを取ったエビは片栗粉で揉み、水洗いする(臭みを取る)
- 4
山芋の皮を剥き、拍子木切り(太さは1cm角、長さ5cm程度)にする
- 5
切った山芋を水にさらし、軽くヌメリを取る
- 6
生姜はみじん切りにする(チューブのおろし生姜でOK)
- 7
少し多めの油をフライパンに入れ、油の温度が低いうちに生姜を入れる(弱火)
- 8
生姜の香りがしてきたら火を強くして、エビを入れ、調味料を入れる
- 9
エビの色が変わったら山芋を入れ、芋が崩れないようにサッとひと混ぜする
- 10
山芋のヌメリが残っているうちにブロッコリーを入れる(味の付いたヌメリがほどよくブロッコリーに絡みます)
- 11
全体が山芋のヌメリであんかけのようになったら出来上がり♪(山芋は生でも食べられるので、温まればOK)
コツ・ポイント
★写真の山芋はギザギザになっていますが、チーズカッターで切った物です。
(食べる時にツルツルしなくて食べやすいので♪)
★お店ではゴーヤを使っていました。スナップエンドウでも良いかも(^^)
似たレシピ
-
-
プリプリエビとブロッコリーの塩炒め プリプリエビとブロッコリーの塩炒め
中華料理店の味が簡単に出せて、エビのプリプリっとした食感がたまらない!!ブロッコリーの芯も一緒に食べられちゃう!杏’sCafe
-
-
-
簡単♪むきえびと長ネギと長芋の中華炒め☆ 簡単♪むきえびと長ネギと長芋の中華炒め☆
ぷりぷり海老とシャキトロ長ネギとサクサク長芋が最高の組合せ!あっさり炒めで食べだしたら止まりません(≧∀≦) ナリミナ -
簡単♪海老とレタスのオイスターソース炒め 簡単♪海老とレタスのオイスターソース炒め
炒めたレタスのシャキシャキとぷりぷりの海老がなんともおいしい♡オイスターソースの味付けでご飯がもりもり進みます♪ くんきん -
-
-
-
-
その他のレシピ