作り方
- 1
小松菜は塩茹で(レンジでチンOK)して、適当な大きさにカット。油揚げも湯通ししてカット。生姜はみじん切。
- 2
イカは皮を剥ぐなどした処理をして好みの大きさにカット。
- 3
水300㏄を沸騰させ酒大さじ1を入れてイカをさっと湯がきざるにあげる。
- 4
●を鍋に入れて沸騰したら火を弱め小松菜と薄揚げを入れ、30秒程度したらイカをいれなじんだら、火を消して浸しておく。
- 5
海老でも◎
- 6
- 7
コツ・ポイント
生姜はすりおろしてもOK。
追記:小松菜の煮浸しにイカを足して調理したら当初のレシピより美味しかったので、レシピいじりました。すみません。H22.3.8
似たレシピ
-
-
-
小松菜・油揚げの煮浸し・和食定番 小松菜・油揚げの煮浸し・和食定番
つくれぽ100人で話題のレシピ。カテゴリに登録!冬野菜を使って、思ったより簡単。スープにもなる煮びたし(おひたし)。 Ta—Ke—O -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19205621