缶詰とフライパンで簡単★鯖の味噌煮ごはん

☆ayumi~n☆
☆ayumi~n☆ @cook_40226100

簡単炊き込みご飯です!
このレシピの生い立ち
ごはんを食べたいけど炊飯器だと時間がかかる!育児の合間に手間なく作れる炊き込みご飯はないものかと考えました。

缶詰とフライパンで簡単★鯖の味噌煮ごはん

簡単炊き込みご飯です!
このレシピの生い立ち
ごはんを食べたいけど炊飯器だと時間がかかる!育児の合間に手間なく作れる炊き込みご飯はないものかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径26センチで作りやすい量
  1. 2合
  2. 水(フライパンに入れる用。昆布水がおすすめ) 米と同じ量
  3. 鯖の味噌煮缶 1缶(200グラムぐらい)
  4. 乾燥芽ひじき(なくても可) 1/8カップぐらい
  5. ひじき戻す用の水 ひじきの4倍程度

作り方

  1. 1

    米をといでザルにあげて10分くらい置く。

  2. 2

    ひじきを入れる場合は水で戻しておく(10分くらいで戻ります)

  3. 3

    フライパンに1の米と2のひじき(水を切ってから)を入れる

  4. 4

    3のフライパンに鯖の味噌煮を缶の中のたれごと入れ、さいばしでほぐしながら混ぜる

  5. 5

    5のフライパンに水を入れる

  6. 6

    沸騰するまで強火、沸騰したら弱火にしてふたをし、15分。

  7. 7

    5分ほど蒸らせば出来上がり。

  8. 8

    お焦げを作りたい場合は、弱火15分のうちの最後の30秒くらいを強火にする。

コツ・ポイント

・鯖の脂でチャーハンのように少しパラパラになります。
・薄味です。お好みで醤油やみりんを足して調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ayumi~n☆
☆ayumi~n☆ @cook_40226100
に公開

似たレシピ