ゴーヤの保存方法

くーまんず
くーまんず @cook_40130480

中綿を取る事で、長持ちします。
このレシピの生い立ち
旦那の実家=沖縄の家族から教わりました。

ゴーヤの保存方法

中綿を取る事で、長持ちします。
このレシピの生い立ち
旦那の実家=沖縄の家族から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. キッチンペーパー 2枚
  3. ビニール袋(スーパーにある無料のペラペラ袋でOKです) 1枚

作り方

  1. 1

    ゴーヤを洗って両端を切り、縦半分にカットします。

  2. 2

    スプーンなどで中綿を綺麗に取り除きます。

  3. 3

    キッチンペーパーでゴーヤを包みます。包み方は適当です(笑)包んだらビニール袋に入れて野菜室で保存します。

コツ・ポイント

特にないですが、ゴーヤの内側をペーパーでちゃんと包みましょう。半本につきペーパー1枚で包みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くーまんず
くーまんず @cook_40130480
に公開
神奈川在住の主婦です。手先が不器用だし創造力もないので、あれこれ何でも出来るわけでないですが、頑張ってレパートリーを増やしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ