ぱんぷきんタルト-レシピのメイン写真

ぱんぷきんタルト

有稀たん
有稀たん @cook_40052710

フライパンと家にある材料で簡単にできるタルトもどき。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを1個ゆでて結構あまった時に作りました。参考にしたレシピには生クリームなど他の材料も書かれていたのですが、常備しておらず、材料も卵白など余ったりするので、適当に調節して、家にあるもので作ってみたら、なんかいい感じにできました。

ぱんぷきんタルト

フライパンと家にある材料で簡単にできるタルトもどき。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを1個ゆでて結構あまった時に作りました。参考にしたレシピには生クリームなど他の材料も書かれていたのですが、常備しておらず、材料も卵白など余ったりするので、適当に調節して、家にあるもので作ってみたら、なんかいい感じにできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タルト生地
  2. 薄力粉 100g
  3. バター 50g
  4. さとう 25g
  5. 卵黄 1個分
  6. フィリング
  7. かぼちゃ 150g
  8. さとう 40g
  9. 牛乳 200g
  10. 全卵 1個
  11. 卵白 1個分

作り方

  1. 1

    ミキサーかフードプロセッサーにフィリングの材料を入れる。

    私はかぼちゃの皮も入れます。

  2. 2

    フライパンにタルト生地の材料を入れる。

    私は炒め鍋でやりますが、取っ手が取れるヤツだと便利だと思います。

  3. 3

    フライパンの中でタルト生地を混ぜ合わせる。

    まず、パラパラになるので、次にそれをひとまとまりになるように練り上げます。

  4. 4

    タルト生地がまとまったら、フライパンの底にできる限り薄く伸ばす。

    手の甲の親指の下辺りを使うと、結構均一に伸ばせます。

  5. 5

    ①のミキサーを作動させ、混ざったら④のフライパンに流しいれる。

  6. 6

    蓋をして、直火で、中火で約2分フライパンが温まったら、弱火で30分程度焼き、火を消したら、粗熱が取れるまで放置。

  7. 7

    粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
有稀たん
有稀たん @cook_40052710
に公開
最近、子供たちがクッキングに興味を持ち始めたので、頑張って時間を見つけて一緒に作るようにしています。ときどき、ですが……。
もっと読む

似たレシピ