*簡単・時短*子供も喜ぶ!蕎麦いなり

kei_chan4
kei_chan4 @cook_40115471

祝*話題入り*こうするだけでお蕎麦もちょっとおしゃれに♪
持ち寄りランチにお勧めです。もちろんお弁当にも…
このレシピの生い立ち
部活の応援に行った時に食べたのが美味しくて自分なりにアレンジして作ってみました。トッピングを変えると華やかにもなるし色々アレンジがききます。

*簡単・時短*子供も喜ぶ!蕎麦いなり

祝*話題入り*こうするだけでお蕎麦もちょっとおしゃれに♪
持ち寄りランチにお勧めです。もちろんお弁当にも…
このレシピの生い立ち
部活の応援に行った時に食べたのが美味しくて自分なりにアレンジして作ってみました。トッピングを変えると華やかにもなるし色々アレンジがききます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 蕎麦 180gぐらい
  2. 市販味付けいなり 10枚入り(1袋)
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 大2
  4. ネギ 適量
  5. おろしショウガ 適量
  6. 七味 お好みで

作り方

  1. 1

    お蕎麦を袋の裏に書いてある時間で茹で、ザルにあげて水でしめます(もっと時短は茹で蕎麦を買って水でほぐします)

  2. 2

    ボールに①の水を良くきった蕎麦・めんつゆ・味付けいなりの袋に残る汁といなりを軽く絞った汁を入れて混ぜ合わせます

  3. 3

    味付けいなりの口を開いてお蕎麦を入れていきます。トッピングにネギとおろしショウガ・軽く七味をかけて出来上がり。

  4. 4

    追記*単純にコレだけ有ればできます*

コツ・ポイント

直ぐに食べても冷蔵庫に入れておいて夜に出しても美味しく食べられる主婦の味方です*\(^o^)/*行楽や運動会に是非…♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kei_chan4
kei_chan4 @cook_40115471
に公開
京都生まれで3人娘がいます。お料理や器・コーヒーが好きで最近は自家製酵母やホシノ天然酵母でパンを焼くのにハマっています。家族の美味しい!の一言に単純に反応する母です♡
もっと読む

似たレシピ