サツマイモのパウンドケーキ

スイー2 @cook_40046851
小麦粉を使わず、パン粉を使ったケーキです♪舌触りが柔らかくて、新食感のパウンドケーキです☆
このレシピの生い立ち
パン粉を使ってケーキを作ろう♪と思い出来上がりました☆
サツマイモのパウンドケーキ
小麦粉を使わず、パン粉を使ったケーキです♪舌触りが柔らかくて、新食感のパウンドケーキです☆
このレシピの生い立ち
パン粉を使ってケーキを作ろう♪と思い出来上がりました☆
作り方
- 1
サツマイモを約2cmの角切りにして5分間水にさらす。500wレンジでラップをして3分加熱する。
- 2
卵白と砂糖を混ぜ合わせて、角が立つまで泡立ててメレンゲを作る。
- 3
マーガリンと砂糖を混ぜ合わせる。卵を数回に分けて混ぜ合わせる。
- 4
(3)に牛乳、パン粉、ココアを入れて混ぜ合わせたら、角切りしたサツマイモを入れて更に混ぜる。芋を飾り用に少し残しておく。
- 5
(4)にメレンゲの1/3を入れて混ぜる。2/3はザックリと混ぜ合わせる。
- 6
牛乳パックで型を作り内側にマーガリンを塗り、砂糖を振りかけておく。
- 7
生地を流し込み、フキンなどはかぶせずに蒸し器の強火で5分、弱火で25分蒸したら出来上がりです。
- 8
冷めたら6等分に切り分けて、小さく切ったサツマイモを表面に飾ります。
コツ・ポイント
蒸し器を使う時にフキンをかぶせない方がシットリと仕上がります。
最後に飾るサツマイモを少しだけ残しておいて下さい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206471