作り方
- 1
適当な大きさに切った鶏肉をボウルに入れ、軽く塩こしょうする。次に酒100ccを入れ軽くもみ込んで10分間付け込んでおく。
- 2
①にすき焼きのタレ、おろしにんにく、おろししょうがを入れてもみ込み、30分付け込んでおく。
- 3
ポリ袋に片栗粉と小麦粉を入れる。衣の粉が足りないようなら片栗粉:小麦粉を2:1の割合で入れる。
- 4
30分付け込んだ②の肉を少しずつ③の袋に入れて衣を付けて、分量外の油で揚げたら完成です!
コツ・ポイント
すき焼きのタレは、エバラすき焼きのタレを使いました。
似たレシピ
-
-
すき焼きのタレで味付け簡単サクサク唐揚げ すき焼きのタレで味付け簡単サクサク唐揚げ
すき焼きのタレと少量のごま油に漬け込むだけの超~簡単レシピ(*^^*)甘さもあるので、お子さまも喜ぶ一品です☆ Shizu78☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206598