カリッと信田揚げ・キムチーズ入り♪

YRKR
YRKR @cook_40039101

いつもの信田揚げ(レシピID:17716448 )に相性のいいキムチとチーズを入れて巻いて揚げてみました。

このレシピの生い立ち
いつもの信田揚げの味をチョット変えたくて、キムチとチーズを入れてみました。
主人が「美味しい」と気に入ってくれました。
もちろんビールに合います。

カリッと信田揚げ・キムチーズ入り♪

いつもの信田揚げ(レシピID:17716448 )に相性のいいキムチとチーズを入れて巻いて揚げてみました。

このレシピの生い立ち
いつもの信田揚げの味をチョット変えたくて、キムチとチーズを入れてみました。
主人が「美味しい」と気に入ってくれました。
もちろんビールに合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚挽き肉 約400g
  2. 大葉 12~15枚
  3. 油揚げ 4枚~5枚
  4. キムチ 大さじ1くらい
  5. スライスチーズ 4~5枚(油揚げと同じ枚数で)
  6. ねぎ 約10cm
  7. 生姜のすりおろし 1かけ
  8. お酒 小さじ1
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ボールにひき肉・キムチ(大きめだったら粗くきざむ)・ねぎのみじん切り・生姜のすりおろし・塩コショウ・酒を入れて混ぜる。

  2. 2

    油揚げは湯で油抜きをして、開く。大葉は洗ったら水気をキッチンペーパーでふいておく。

  3. 3

    開いた油揚げに大葉(一つに2~3枚)・チーズ(一つに一枚)をしいて、その上に1をのせる。

  4. 4

    レシピID:17716448 のように巻いて端を楊枝でとめて、油で揚げる。

  5. 5

    箸で転がしながら、中まで火が通るまでじっくりと揚げる。

コツ・ポイント

中まで火を通すため、170度くらいでじっくりと揚げるといいと思います。
キムチが水っぽいので、今回は卵を入れませんでした。
キムチによってあまり水っぽいようだったら、片栗粉を少々入れるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YRKR
YRKR @cook_40039101
に公開
美味しいもの食べるの&作るの大好き母です♪お酒にあう料理をつい作っちゃいます。。。ここでは、家族に好評なメニューを紹介したいと思ってます。(醤油をすぐかける主人のため、気持ちうす味を心がけています。)残り物アレンジや手軽に短時間でできるおかずに最近凝ってます。。。
もっと読む

似たレシピ