『レンコンと里芋のマヨポン和え』

ゆしゅな
ゆしゅな @cook_40039066

秋の、シャキシャキと、トロトロの
2種の根菜を味わう一品。
お箸がとまらないので多めに作ろう!
このレシピの生い立ち
石川県の特産、小坂レンコン。
季節に何回もいただきたくてレシピ色々考え中♪

『レンコンと里芋のマヨポン和え』

秋の、シャキシャキと、トロトロの
2種の根菜を味わう一品。
お箸がとまらないので多めに作ろう!
このレシピの生い立ち
石川県の特産、小坂レンコン。
季節に何回もいただきたくてレシピ色々考え中♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 5~6個
  2. レンコン 1節
  3. ポン酢 大さじ2
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 柚子皮小葱 あれば、あしらいに

作り方

  1. 1

    レンコンはスライスし、沸騰した湯でさっと茹で、ザルにとり熱いうちにポン酢をふりかける。

  2. 2

    里芋をゆでる。竹串がすっと入るまで柔らかくなったらザルにあげ、サッと水で表面だけ冷やし皮をスルッと剥く。

  3. 3

    熱いうちにつぶしマヨネーズを。

  4. 4

    1と3を軽く混ぜ合わせる。あれば仕上げに柚子皮や小葱をちらす。

コツ・ポイント

調味は熱いうちに。
柚子なくてもあるもので。おかか、ごま、葱・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆしゅな
ゆしゅな @cook_40039066
に公開
金沢生まれ育ち。好きな食べものは豆腐、酒粕、チーズ。
もっと読む

似たレシピ