【栄養士直伝】野菜たっぷり肉そぼろ

ミツカンお酢
ミツカンお酢 @cook_40038444

たっぷり野菜がひき肉にかくれんぼ!きのこのおかげで、時間が経ってもしっとりジューシー♪お弁当に大活躍の技アリそぼろです。
このレシピの生い立ち
「栄養士直伝!からだ想い献立術」講座のレシピ。見た目はお肉でも半分以上が野菜!肉を食べている感覚で野菜もとれる一品です。ごはんにのせて、温野菜に和えて、佃煮のようにすき間に入れて等々、お弁当に活用して♪
1人分:106kcal/塩分1.8g

【栄養士直伝】野菜たっぷり肉そぼろ

たっぷり野菜がひき肉にかくれんぼ!きのこのおかげで、時間が経ってもしっとりジューシー♪お弁当に大活躍の技アリそぼろです。
このレシピの生い立ち
「栄養士直伝!からだ想い献立術」講座のレシピ。見た目はお肉でも半分以上が野菜!肉を食べている感覚で野菜もとれる一品です。ごはんにのせて、温野菜に和えて、佃煮のようにすき間に入れて等々、お弁当に活用して♪
1人分:106kcal/塩分1.8g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 150g
  2. えのき 1/2把(50g)
  3. エリンギ 1本(50g)
  4. にんじん 80g
  5. 【A】
  6. 味噌 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 穀物酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    えのきは5mm幅に切る。エリンギとにんじんは粗みじんに切る。

  2. 2

    直径15cm程度の鍋に鶏ひき肉、<1>、【A】を入れ、よく混ぜてから中火にかけ、菜ばし4本を使って混ぜる。

  3. 3

    1分ほど混ぜて肉の色が変わってきたら火からはずし30~40秒混ぜる→また火にかける、を3回くらい繰り返す。

  4. 4

    鍋肌から鶏ひき肉がはずれるくらいまで炒めたらバットにあける。粗熱を取り、保存容器に入れる。

コツ・ポイント

ポイントは2種のきのこ。えのきで全体がしっとりし、エリンギの食感が加わって肉も柔らかく感じられます。お肉と野菜のまとめ役は、お酢。丼にしたり、レタスで巻いたり、アレンジの効く味わいに仕上げてくれます♪冷蔵庫で1週間もちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミツカンお酢
ミツカンお酢 @cook_40038444
に公開
毎日の食事に欠かせない調味料。ミツカンは、お酢を中心に、食卓を彩る各種調味料を提供しております。お酢を使って、お料理をさらにおいしく楽しくしていきましょう♪
もっと読む

似たレシピ