体がぽかぽか!りんご生姜ジャム

プティブーケ
プティブーケ @cook_40053830

こんなに入れて大丈夫?っていうくらい、しょうがをたっぷり入れます。トーストに、ヨーグルトに紅茶に・・・体がぽかぽかです。

このレシピの生い立ち
母が毎年作ってくれているジャムのレシピを起こしました。
作るたびにしょうがが増えていってここまでになりました。

体がぽかぽか!りんご生姜ジャム

こんなに入れて大丈夫?っていうくらい、しょうがをたっぷり入れます。トーストに、ヨーグルトに紅茶に・・・体がぽかぽかです。

このレシピの生い立ち
母が毎年作ってくれているジャムのレシピを起こしました。
作るたびにしょうがが増えていってここまでになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 2個
  2. しょうが(すりおろし) 40g
  3. 砂糖(三温糖など) 1カップ

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    皮をむいてイチョウ切りにしたりんご、砂糖、しょうがを鍋に入れて火にかける。

  3. 3

    20分くらい経ったくらいに、マッシャーや木べらなどで軽くつぶす。

  4. 4

    さらに10~20分火にかけて、水分が少なくなったら完成。

  5. 5

    清潔にした保存用の瓶にうつす。(熱いうちに)

  6. 6

    トーストに。
    お好みでシナモンパウダーをかけて。

  7. 7

    ヨーグルトに。

  8. 8

    紅茶に入れれば、アップルジンジャーティーに。

  9. 9

    餃子の皮deチーズアップルパイ
    レシピID:19556203

コツ・ポイント

しょうがの辛味が苦手な方は、量を加減して下さい。また、お砂糖の量もりんごの大きさや酸味等によって調整して下さい。
あえて食感を残したくて、あまりつぶしていませんが、気になる方はハンドミキサーなどでしっかりつぶしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プティブーケ
プティブーケ @cook_40053830
に公開
基本的にお手軽、簡単なおうちのごはんです。時々、おもてなしも楽しんでいます。クックパッドと出会って、おいしいのやりとりができる喜びをいただいて、お料理がより楽しくなりました。とても勉強になります。随時、分量の見直しを行っていますので、最新のものを参考にして下さい。ブログはこちらです。 のんママんちのごはんetc. http://ameblo.jp/nonmama-0729/
もっと読む

似たレシピ