体がぽかぽか!りんご生姜ジャム

プティブーケ @cook_40053830
こんなに入れて大丈夫?っていうくらい、しょうがをたっぷり入れます。トーストに、ヨーグルトに紅茶に・・・体がぽかぽかです。
このレシピの生い立ち
母が毎年作ってくれているジャムのレシピを起こしました。
作るたびにしょうがが増えていってここまでになりました。
体がぽかぽか!りんご生姜ジャム
こんなに入れて大丈夫?っていうくらい、しょうがをたっぷり入れます。トーストに、ヨーグルトに紅茶に・・・体がぽかぽかです。
このレシピの生い立ち
母が毎年作ってくれているジャムのレシピを起こしました。
作るたびにしょうがが増えていってここまでになりました。
作り方
- 1
材料
- 2
皮をむいてイチョウ切りにしたりんご、砂糖、しょうがを鍋に入れて火にかける。
- 3
20分くらい経ったくらいに、マッシャーや木べらなどで軽くつぶす。
- 4
さらに10~20分火にかけて、水分が少なくなったら完成。
- 5
清潔にした保存用の瓶にうつす。(熱いうちに)
- 6
トーストに。
お好みでシナモンパウダーをかけて。 - 7
ヨーグルトに。
- 8
紅茶に入れれば、アップルジンジャーティーに。
- 9
餃子の皮deチーズアップルパイ
レシピID:19556203
コツ・ポイント
しょうがの辛味が苦手な方は、量を加減して下さい。また、お砂糖の量もりんごの大きさや酸味等によって調整して下さい。
あえて食感を残したくて、あまりつぶしていませんが、気になる方はハンドミキサーなどでしっかりつぶしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19208112