体ぽかぽか我が家の豚汁

SANAキッチン @cook_40064922
ごま油で炒めたお野菜たっぷり、ねぎと生姜もた~っぷり入れて体ぽかぽか豚汁です。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作っている豚汁でしたがちゃんと記録に残そうと思って…とにかく生姜をいっぱい入れます。
体ぽかぽか我が家の豚汁
ごま油で炒めたお野菜たっぷり、ねぎと生姜もた~っぷり入れて体ぽかぽか豚汁です。
このレシピの生い立ち
いつも適当に作っている豚汁でしたがちゃんと記録に残そうと思って…とにかく生姜をいっぱい入れます。
作り方
- 1
豚肉や野菜をたべやすい大きさに切っておきます。
ねぎは半分にし、半分ななめに薄切り、残りは薬味用としてみじん切り。 - 2
生姜はかたまり半分くらいはすりおろしておきます。
炒め用、薬味用と使うのでとにかくいっぱい。 - 3
冷たいままの鍋にごま油、おろし生姜大1、豚肉を入れ炒めます。
- 4
お肉に大体火が通ったら続いて、マイタケ、小松菜、ごぼう全部投入、だしの素で炒めます。
- 5
具がしんなりしたら水を入れ、沸騰したら5分位煮て、火を止め味噌を溶かしいれます。
- 6
食べる直前にアツアツにしてお召し上がりください。
コツ・ポイント
とにかく生姜をいっぱいおろして、食べながら薬味として生姜を加えて食べてください。
お野菜はすべて薄切りにするとお味噌や薬味と絡んで食べやすいし美味しいです。野菜、きのこなど冷蔵庫にあるもの、好きなものなんでも入れて、具だくさんでどうぞ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17839944