キャラメルとごまの蒸しパン(もっちり派)

ちんひん @cook_40177012
混ぜて蒸すだけの簡単スナックです。
今回はキャラメル系ですがフルーツキャンディーでもカラフルに可愛く仕上がります。
このレシピの生い立ち
なかなか減らないウェルターズを何かに使ってあげたかった。
ごまとキャラメルは合う!!
キャラメルとごまの蒸しパン(もっちり派)
混ぜて蒸すだけの簡単スナックです。
今回はキャラメル系ですがフルーツキャンディーでもカラフルに可愛く仕上がります。
このレシピの生い立ち
なかなか減らないウェルターズを何かに使ってあげたかった。
ごまとキャラメルは合う!!
作り方
- 1
蒸し器にお湯を沸かして支度する。マフィン型にカップをしいておく。
- 2
粉系(●印)のものをよく混ぜておく。
- 3
砕いたウェルターズと残りの材料は他の容器でよく混ぜておく。
- 4
蒸し器のお湯が沸いているのを確認してから粉系の方にたまごMIX液を注いでさっくり混ぜ合わせる。
- 5
型にスプーンですくい入れて、蒸し器で15分蒸す。竹串で蒸せているか確認したら完成。
- 6
*キャンディーは重たい缶きりで、十字にたたいて割りました。(包みにはいったままの状態で)
- 7
*蒸し器のふたに布巾をしておくことで水滴がたれるのを防げます。
- 8
*蒸しあがったものはふたの閉まる容器に、または1つずつラップに包んで保存。温め直して食べることをおすすめします。
コツ・ポイント
1)キャラメル等の柔らかいものなら3等分くらいにカット。
2)私は蒸し器を持っていないため、フライパンに水をはりマフィンの型をのせています。
3)粉については私は全粒粉とタピオカ粉です。タピオカ粉はコーンスターチや片栗粉、白玉粉でも。
似たレシピ
-
簡単レシピでしっとりキャラメルケーキ♪ 簡単レシピでしっとりキャラメルケーキ♪
これだけの材料でできるしっとりとしたキャラメルケーキ♪焼くとまわりのキャラメルの部分がカリッっと仕上がります。 PENCOO -
-
-
-
-
-
しっとりモチモチ キャラメル焼き蒸しパン しっとりモチモチ キャラメル焼き蒸しパン
ノンバター、ノンフラワーなのにコク旨のキャラメルバナナ味、しっとりもちもち食感、そして混ぜるだけの簡単レシピ‼︎ タコバスキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19208503