美味しいきんぴら蓮根

ひるこ
ひるこ @cook_40027124

美味しい蓮根でモッチモチ
このレシピの生い立ち
家族が好きなので…

美味しいきんぴら蓮根

美味しい蓮根でモッチモチ
このレシピの生い立ち
家族が好きなので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらくぃ
  1. 蓮根 1本(小さめの物なら2本ほど)
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 料理酒 大さじ2
  4. 味醂 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. 黒ゴマ 適量
  7. ごま 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    蓮根の皮を剥き縦半分に切って3ミリ~5ミリくらいに切る。
    水に数分さらしてザルにあげる。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して蓮根を炒める。
    砂糖を入れて炒める。
    混ざったところで料理酒、味醂を入れる。

  3. 3

    1、2分炒めたところで醤油を入れる。
    蓮根に色がついたら火を止める。
    黒ゴマを混ぜる。

コツ・ポイント

この日は、ブロッコリーの芯と干し椎茸の軸を入れました。捨てずに取っておくものですねぇ。椎茸のカサの部分は、筑前煮に入れて、軸を捨てずに取っておいたのです。
干し椎茸の旨みが出てとても美味しいです。是非、使ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひるこ
ひるこ @cook_40027124
に公開
ぼちぼち増やしていきます
もっと読む

似たレシピ