レンコンと人参のきんぴら

よっちよち
よっちよち @cook_40170842

レンコンの食感☆お箸が止まらなくなりますよ。
このレシピの生い立ち
子供のころから食べている母の味。

レンコンと人参のきんぴら

レンコンの食感☆お箸が止まらなくなりますよ。
このレシピの生い立ち
子供のころから食べている母の味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 200gくらい
  2. 人参 5㎝くらい
  3. ごま 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2弱
  8. 本だし 小さじ1
  9. 黒ごま 適量れ

作り方

  1. 1

    レンコンと人参を薄くスライスする。大きさや形はお好みで。レンコンは酢水につけておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をしいて、水を切ったレンコンと人参を強火で炒める。

  3. 3

    少ししんなりしてきたら、砂糖、酒、みりん、本だし、醤油を加え、味をからませる。

  4. 4

    トロっとしてきたら、火を止め、黒ごまを加える。

コツ・ポイント

レンコンは家で食べるなら皮つきで作ってもよし!スーパーに売ってる水煮レンコンを使うか、自分で水煮してからのものを使うと、黒っぽくならず、きれいにできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっちよち
よっちよち @cook_40170842
に公開
食べることの大好きな女の子と男の子のママしています。お料理をはじめたのは、結婚してから。もうすぐ15年です。いつもみなさんのレシピ参考にさせてもらってます。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ