鶏のから揚げ

きさくま @cook_40049631
衣あげです。衣にごはんを使います♪もちもち生地がおいしいです。冷めてもお弁当に入れてもべたっとした感じがないです♪
このレシピの生い立ち
衣にごはんを入れるレシピを見てびっくり~何度が作って~自分の家用にアレンジしてみました
鶏のから揚げ
衣あげです。衣にごはんを使います♪もちもち生地がおいしいです。冷めてもお弁当に入れてもべたっとした感じがないです♪
このレシピの生い立ち
衣にごはんを入れるレシピを見てびっくり~何度が作って~自分の家用にアレンジしてみました
作り方
- 1
鶏肉はちょっと大きめの一口大に切る。
●印の調味料と鶏肉をよくもみ込んで15分漬ける。 - 2
1.に○印の卵・ごはん・ごま油をを加えよく混ぜる。
- 3
2.に◎印の片栗粉・小麦粉を加えよく混ぜ合わせ、2時間くらい冷蔵庫で寝かせる。
- 4
最初は170度の強火で、10~20秒したら火加減を弱めの中火にし、揚げあがり10秒位は強火で揚げます。
コツ・ポイント
揚げるときの火加減以外は気を付けなくても大丈夫です♪
(・(エ)・)ノかんたーん。
似たレシピ
-
冷めても美味しい★もちもちエスニック唐揚 冷めても美味しい★もちもちエスニック唐揚
家にある物で出来る冷めても美味しい唐揚。 中華風のドロッとした衣を付けて揚げるので、もちもちしてます。弁当のおかずにも。 北のデビル。 -
サクッとジューシー☆失敗しない唐揚げ サクッとジューシー☆失敗しない唐揚げ
衣はサクッと中はジューシーに仕上がります。衣は小麦粉と片栗粉両方を使い、冷たい油から揚げるのが最大のポイントです☆みけにん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19210736