✿スイート✿ロールパン

お好きなジャムなどをまいて上にはクッキー生地☆米粉入りなのでサクサク♬甘くて美味しいロールパンです✿
このレシピの生い立ち
好きなスイートブールとロールパンを組み合わせてみました。
✿スイート✿ロールパン
お好きなジャムなどをまいて上にはクッキー生地☆米粉入りなのでサクサク♬甘くて美味しいロールパンです✿
このレシピの生い立ち
好きなスイートブールとロールパンを組み合わせてみました。
作り方
- 1
クッキー生地のバター卵、フィリングのジャムは常温に戻しておく。○はふるっておく。HBで材料を入れて生地作りスタート!
- 2
パン生地ができるまでにクッキー生地作り。バターをホイッパーでふんわりさせる。砂糖を入れよく混ぜ卵エッセンスも良く混ぜる。
- 3
2に振るった○を入れゴムべらで混ぜ合わせる。絞り袋に入れて冷蔵庫に入れておく。口金は5か6お好みで
- 4
生地ができたら丸め直してベンチタイム15分
- 5
4の生地を26×18センチくらいにのばしお好きなジャムを薄めに塗る。端は塗らないように。沢山のせると巻くのが大変;
- 6
写真はいちじくジャム。5の写真の左から丸める。滑るけど頑張って~!最後はしっかり閉じる。
- 7
6を濡らした包丁などで3センチに切る(白いのはものさしです;)両端は切り落とし5コに切る。
- 8
断面を上にカップにのせて2次発酵~。切れはしも。35℃で40分。2次発酵中にクッキー生地を冷蔵庫から出しておく
- 9
2次発酵がおわったらオーブン180度で余熱開始。クッキー生地を断面の生地の上に合わせて絞る。卵水はお好みで塗る。
- 10
170~180度で13~15分焼く。こんがり焼いた方が美味しいかもです。切り落とし部分とクッキー生地残りも一緒に~
- 11
出来上がりです。米粉が入ってるクッキー生地なのでサクサク長続きします。
- 12
切り落とし部分とクッキーの残り生地も焼きました。カップケーキやクッキーに。
コツ・ポイント
ジャムは少なめに塗ってください。クッキー生地は2次発酵終わった生地の断面の幅の半分くらいに絞ると生地が流れません。クッキー生地は余ります。米粉が入った生地なのでクッキーがおススメ。生地がべたつく場合は打ち粉を~!
似たレシピ
-
ガッテンメロンパン+ロールパン ガッテンメロンパン+ロールパン
ためしてガッテンの絶品クッキーとロールパンを合体させて作ったメロンパン。手軽にビニール袋の中でパンをこねた。メロンパンが12個できても、しょーうがないので、半分クッキー生地をのせずロールパンにした。12個メロンパンにしたいときは、クッキー生地 mariponpon -
-
-
-
ベリーベリーウールロールパン ベリーベリーウールロールパン
ラズベリージャムとドライクランベリーに胡桃も入れたウールロールパン。ほんのり甘い生地が甘酸っぱいベリーを包み込んでます! JuJuKueche -
-
簡単! 失敗しないバターロール 簡単! 失敗しないバターロール
バターロールってそのまま食べても、ジャムをつけてもおかずの付け合せにしても美味しいですよね!それが簡単に作れちゃいます! imaya__
その他のレシピ