うまし☆鶏のから揚げ

あずきいの @cook_40187259
ゴマ油が決め手のから揚げ。
片栗粉多めだがら衣はザクザク★
にんにく多めです♡
残念ながら弁当には向きません☆
このレシピの生い立ち
うちの定番です。
うまし☆鶏のから揚げ
ゴマ油が決め手のから揚げ。
片栗粉多めだがら衣はザクザク★
にんにく多めです♡
残念ながら弁当には向きません☆
このレシピの生い立ち
うちの定番です。
作り方
- 1
ボウルに★を混ぜ合わせ、食べやすい大きさに切った鶏肉を入れる。
- 2
鶏肉を、とにかくよく揉む。30分以上は必ず漬け込む。
- 3
ビニール袋に粉を入れ、肉の汁気を軽く取りながら、袋に入れる。ビニールの口は閉じてよく振る。
- 4
油で揚げたら出来上がり。
コツ・ポイント
調味料に漬けた肉をよく揉む。
肉を調味料によく漬けておく。
衣をつける時は、肉の汁気を軽く取る。
にんにくが苦手なら量を減らして下さい。
お弁当にはレシピID18778678[秘密のから揚げ]が固くならず良いと思います。
似たレシピ
-
-
自分好みの衣たっぷりのしっとりからあげ。 自分好みの衣たっぷりのしっとりからあげ。
厚衣が美味しい唐揚げです。しっとり衣が好きな人は、小麦粉多め。ザクザクが好きな人は片栗粉多めで調整可能です。 ShinyaT -
冷めてもサクサクジューシー中華風から揚げ 冷めてもサクサクジューシー中華風から揚げ
にんにくとごま油、ダシダを下味につけ、米粉と片栗粉を衣にした中華風から揚げです。冷めてもサクサクでお弁当にもオススメです ちいさなしあわせKT -
-
にんにくたっぷり!ジューシー唐揚げ♪ にんにくたっぷり!ジューシー唐揚げ♪
たっぷりの大蒜と生姜にごま油と七味の風味も効いてジューシーに☆衣は片栗粉と小麦粉のダブルでサックサクに仕上がりますよ♪ bvivid -
-
お母さんのザクッカリッ鶏のから揚げ☆ お母さんのザクッカリッ鶏のから揚げ☆
幼い頃から大好きだったお母さんの唐揚げ☆衣がザクザクカリカリ♪お肉に味が染み込んでみんなが大好きな味です! tibitamu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18820147