根菜のひらひら鍋

halloday_R @cook_40225022
☆★☆ハローデイオススメレシピです!☆★☆
隠し味の万能調味料、『梅昆布茶』を使っています。
このレシピの生い立ち
包丁を使わず、薄くスライスできます。
ピーラーの重宝な使い方のひとつです。
根菜のひらひら鍋
☆★☆ハローデイオススメレシピです!☆★☆
隠し味の万能調味料、『梅昆布茶』を使っています。
このレシピの生い立ち
包丁を使わず、薄くスライスできます。
ピーラーの重宝な使い方のひとつです。
作り方
- 1
ごぼう、レンコン、人参、大根は、ピーラーでひらひらにする。えりんぎはスライスにする。水菜、豆腐は食べやすい大きさに切る。
- 2
残った野菜はみじん切りにしてつみれの材料に入れる。つみれの材料をねばりがでるまで練り合わせる。
- 3
だし汁(分量外)1000mlが沸騰したら、つみれをスプーンで丸めて入れる。つみれが浮いてきたら、他の食材を加え煮ていく。
- 4
好みの濃さになるまで梅昆布茶を加える。
コツ・ポイント
☆しめの雑炊
余った鍋つゆにご飯を加え、すりおろした山芋を入れ、蓋をしてひと煮たち・・・
体があたたまります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で作るとろとろ大根の水炊き風鶏鍋 圧力鍋で作るとろとろ大根の水炊き風鶏鍋
とろっとろに煮えた大根の具沢山水炊きが食べたくなって冷蔵庫にあるもので作ってみました。あっさりとして食べ応えのアルお鍋 みゅう様だ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19211058